「奥さんに時間をプレゼントしませんか」5つの時短家電で奥さんのイライラ解消

「奥さんがイライラして当たってくる」なんてことありませんか。

世の中の奥さんたちは、家事や育児に追われ、ギリギリの毎日を送っています。

旦那さん、あなたはどうですか?

夕ご飯食べたら、ソファーで横になって、ダラダラとテレビを見ていませんか?休みの日はゴルフや釣りに出かけ、1人で楽しんでいませんか?

「あなたばっかり好きな事できていいよね!」って、一度や二度は言われたことがあるのではないでしょうか。

そうこうしているうちに、ある日突然「離婚届を突き付けられる」なんてことも珍しくありません。

こう

旦那さん!一人だけで自分の時間を満喫していると、ヤバいですよ!

奥さんがイライラしている理由は、奥さんの時間がないことなんです。

旦那さんが、家事や育児を分担すれば解決できる話なんですが、できますか?

「無理!」って人は、これからご紹介する5つの時短家電で、奥さんに時間をプレゼントしてあげてください。

奥さんのイライラが解消するどころか、旦那さん、あなたの株も上がります。

新婚当時のラブラブを取り戻すことも不可能ではありません。

それではラブラブを取り戻す、5つの時短家電を見ていきましょう。

目次

ラブラブ時短家電その1:食器洗い乾燥機

意外と時間がかかる食器洗い。

主婦を対象にしたアンケート調査では、1回の食器洗いにかかる時間は、平均約19分、朝と夜の1日2回で約38分です。

1年間にすると236時間です。

お金に換算すると、時給1,000円で231,000円になります。

しかも、水仕事なので、肌の弱い女性だと手荒れの原因になりますよね。

食器洗い乾燥機を使えば、「時間」「お金」の節約と、奥さんの「手」を守ってくれます。

使い方も簡単なので旦那さん、あなたでもできますね。

こう

使い方も簡単なので、旦那さん!あなたにもできますよ。

ラブラブ時短家電その2:ロボット掃除機

人がいない時に、勝手に掃除をしてくれる人気のロボット掃除機。

掃除機をかける手間が省け、掃除が楽になりますね。

このロボット掃除機があれば、日曜日に掃除機をかけなくてもよくなるため、ゴロゴロ寝転んでテレビを見ていても、掃除機で顔を吸われることがなくなります。

もう一つ利点があります。

ロボット掃除機がちゃんと動けるように、部屋を片付ける習慣が身に付きます。

今まで、床に置きっぱなしだった荷物なんかもなくなり、スッキリします。

ラブラブ時短家電その3:電気圧力鍋

出典:T-faL

近年、注目を集めている電気圧力鍋。

通常の圧力鍋とは違い、電気なので安全です。

電気圧力鍋には、料理に合わせた自動メニューがあり、切った具材を入れスイッチ1つで圧力・温度調整も自動でしてくれる「ほったらかし料理」が可能です。

また、圧力をかけて調理するため、時間の節約になります。

料理を作る奥さんに余裕ができますので、さらにもう一品でてくるかもしれませんよ。

ラブラブ時短家電その4:衣類スチーマー

アイロンがけって、意外と面倒な家事の1つ。

衣類スチーマーは、ハンガーに衣類をかけたままシワ伸ばしができる優れもの。

アイロン台を出したり、アイロンを温めたりする時間がいりません。

スイッチを入れてからすぐに使えるので、急なお出かけの際にも大変便利です。

しかも、高温スチームで衣類だけではなく、カーテンや寝具、カーペットなどの除菌もできます。

この衣類スチーマーなら、旦那さんでも簡単に使えますし、奥さんも喜びます。

ラブラブ時短家電その5:除湿衣類乾燥機

冬でも梅雨時期でも、さっと乾かせる除湿衣類乾燥機。

洗濯物が乾かない→たためない→次の洗濯物がたまる→奥さんイライラ→旦那さんにあたる

除湿衣類乾燥機があれば、この負のスパイラルから抜け出すことができます。

まとめ

ラブラブ時短家電を5つご紹介しました。

どの時短家電も、効果抜群です。

家に届いたその日から、奥さんの笑顔が絶えない平和な家庭を取り戻すことができるでしょう。

奥さんに余裕ができれば、ちょっとやそっと遊んでいても怒られなくなります。

時間はお金より大切ですし、時間を節約できればお金も節約できます。

夫婦円満の秘訣ですね。

<もっと時間を手に入れたい人は>

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次